誓約書
私は、古物営業法第13条第2号各号に掲げる
1 未成年者。
2 成年被後見人若しくは被保佐人又は破産者で復権を得ないもの
3 禁錮以上の刑に処せられ、又は第31条に規定する罪若しくは刑法第247条(背任罪)、第254条(遺失物横領の罪)若しくは第256条第2項(盗品等運搬、盗品等 保管、 盗品等有償譲受け、又はその有償の処分の斡旋)に規定する罪を犯して罰金の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることのなくなった日から起算して5年を経過しない者。
4 住居の定まらない者
5 古物営業法第24条の規定によりその古物営業の許可を取り消され、当該取り消しの日から起算して5年を経過しない者。(許可を取り消された者が法人である場合においては、当該取り消しに係る聴聞の期日及び場所が公示された日前60日以内に当該法人の役員であった者で当該取り消しの日から起算して5年を経過しないものを含む。)
6 古物営業法第24条の規定による許可の取り消しに係る聴聞の期日及び場所が公示された日から当該取り消しをする日又は当該取り消しをしないことを決定する日までの間に第8条第1項第1号の規定による許可証の返納をした者(その古物営業の廃止について相当な理由がある者を除く。)で、当該返納の日から起算して5年を経過しないもの。
いずれにも該当しないことを誓約します。